肌のたるみが気になる方へ – ポリフェノールがエラスチン・コラーゲンを増やす?最新研究を解説!|【専門サイト】かつむらアイプラストクリニック|さいたま市浦和区の眼科

  • 代表048-711-6090
  • 夜間窓口050-5445-0980
  • WEB予約
  • オンライン診療
ヘッダー画像

肌のたるみが気になる方へ – ポリフェノールがエラスチン・コラーゲンを増やす?最新研究を解説!

肌のたるみが気になる方へ – ポリフェノールがエラスチン・コラーゲンを増やす?最新研究を解説!|【専門サイト】かつむらアイプラストクリニック|さいたま市浦和区の眼科

年齢を重ねるとともに、「肌のハリがなくなってきた」「たるみが目立つようになった」と感じることはありませんか?
これは、肌の弾力を支えるエラスチンとコラーゲンの減少が原因です。

しかし、最新の研究によると、「ポリフェノール」がエラスチンやコラーゲンの生成を促進し、肌のたるみを改善する可能性があることが分かってきました。

今回は、ポリフェノールの肌への影響や、たるみを防ぐ方法について解説します。

1. 肌のたるみの原因とは?

肌のたるみの最大の原因は、エラスチンとコラーゲンの減少です。
特に以下の要因が影響を与えます。

1加齢による
エラスチン・
コラーゲンの減少
  • エラスチンは肌の弾力を維持するタンパク質で、一度壊れるとほとんど再生されません。
  • コラーゲンは肌を支える役割があり、加齢とともに分解が進みます。
2紫外線ダメージ
  • 紫外線はフリーラジカルを発生させ、エラスチンやコラーゲンを破壊します。
  • その結果、肌のハリが失われ、たるみやシワができやすくなります。
3酸化ストレス
  • 紫外線やストレスにより発生する活性酸素(フリーラジカル)が肌を老化させます。
  • 活性酸素は皮膚の弾力を低下させ、たるみの原因になります。

2. ポリフェノールが肌のハリを改善する理由

最新の研究では、ポリフェノールがエラスチン・コラーゲンの生成を促進し、肌のたるみを改善する可能性が示されています。
ポリフェノールとは、植物に含まれる抗酸化物質で、赤ワイン、緑茶、ブルーベリーなどに多く含まれています。
研究では、以下の2つのポリフェノールが注目されています。

1エピガロ
カテキンガレート
(EGCG)
  • 緑茶に含まれるカテキンの一種で、抗酸化作用が強い
  • エラスチンとコラーゲンの分解を抑制し、肌のハリを保つ
  • 紫外線によるダメージを防ぎ、シワの形成を抑える
2ペンタガロイル
グルコース
(PGG)
  • ザクロなどに含まれるポリフェノールの一種
  • エラスチンを安定化させ、肌の弾力を回復
  • コラーゲンの生成を促進し、たるみを防ぐ

研究では、これらのポリフェノールをヒト皮膚線維芽細胞(HDF)に適用すると、エラスチンの生成が30~45倍増加したことが確認されました。

3. ポリフェノールがエラスチンとコラーゲンを増やすメカニズム

研究では、ポリフェノールが以下のように作用することが分かっています。

  1. エラスチンの増加

    • ポリフェノールはエラスチンの前駆体(トロポエラスチン)の産生を促進
    • 細胞外マトリックス(ECM)にエラスチンを沈着させ、肌の弾力を回復
  2. コラーゲンの増加

    • ポリフェノールはコラーゲンと結合し、架橋を促進
    • 紫外線ダメージを防ぎ、コラーゲンの分解を抑制
  3. 酸化ストレスの抑制

    • フリーラジカルの発生を抑え、肌細胞を守る
    • 紫外線による肌のダメージを軽減し、老化を遅らせる

特に、ポリフェノールと短時間の紫外線(UVA)照射を組み合わせると、エラスチン・コラーゲンの生成がさらに促進されることが分かっています。

4. たるみを防ぐためにできること

ポリフェノールを活用することで、肌のハリを維持しやすくなります。
以下の方法を取り入れて、たるみを防ぎましょう!

  1. ポリフェノールを含む食品を積極的に摂る

    • 緑茶(EGCG)
      → 強力な抗酸化作用
    • 赤ワイン(レスベラトロール)
      → コラーゲン生成をサポート
    • ブルーベリー・ザクロ(PGG)
      → エラスチンを安定化
  2. ポリフェノール配合のスキンケアを取り入れる

    • ポリフェノール配合の美容液やクリームを使用する
    • 紫外線ダメージを防ぐ日焼け止めを併用する
  3. 生活習慣を見直す

    • 紫外線対策を徹底(SPF30以上の日焼け止めを使用)
    • バランスの良い食事で肌の栄養を補う
    • 適度な運動で血流を改善し、肌のターンオーバーを促進

5. まとめ

  • 肌のたるみはエラスチン・コラーゲンの減少が主な原因
  • ポリフェノールはエラスチン・コラーゲンの生成を促進し、たるみを防ぐ
  • 特に「EGCG(緑茶)」と「PGG(ザクロ)」が有効
  • ポリフェノールを含む食品・スキンケア・生活習慣の改善がたるみ予防に役立つ

いかがでしたでしょうか。
ポリフェノールを上手に摂取し、たるみを予防しましょう。
しかし、いかに予防していても徐々にたるみが進行し、手術をした方がよいこともあります。

かつむらアイプラストクリニックでは、約年1800件のまぶたのたるみに対する手術と向き合っています。

「まぶたのたるみを改善したい」 という方は、ぜひ一度ご相談ください!

参考文献

Aniqa Chowdhury et al: Polyphenol treatments increase elastin and collagen deposition by human dermal fibroblasts; Implications to improve skin health. J Dermatol Sci. 2021 May;102(2):94-100.

Page Top