待ち時間について 当…
開院4年 満足度調査 かつむらアイプラストクリニック
「まぶたの手術と涙の治療」を専門とする「かつむらアイプラストクリニック」。
早いもので、開院してもう4年の月日が経過しました。
医師になり19年、「まぶた」と「涙」という専門の道に入ってから12年。学生の時に抱いた「まぶたの専門家になりたい」という目標は、途中挫折しそうになりながらも最終的にはかなえることができました。
そして、ありがたいことですが、一日当たり6時間以上、週6日手術と向き合っており、人生の喜びも悲しみもほとんどが手術と密接に関係している日々を送っています。
開院当初の「手術全例に全力で向き合うため、当院で執刀できるのは年間2000件が限度だろう」という私の予想は今年も裏切られ、4年目(2024年9月1日~2025年8月31日)の手術件数は2130件で、去年の自己ベストをさらに更新しました。
しかし、いつもお伝えしているように、手術件数は多ければよいものではありません。
手術件数をとにかく多くしたい場合は、手抜きして一件当たりの手術時間を早めれば良いのです。
実際そのような先生方も少なからずいらっしゃいますが、そのやり方は、私のやり方ではありません。
私の誇りは、手術件数ではなく「すべての手術に真剣に向き合い、必ず自分のベストを尽くす」ことにあります。
今後も必ず全ての症例で自分のベストを尽くしてまいります。
手術を終えた患者さんに、アンケート調査にご協力いただきましたので、結果をご報告します。
回答いただいたのは、4年間で436人の患者様でした。
Q1. 医師の対応はいかがでしたか?
とても満足 | 365 |
---|---|
満足 | 63 |
普通 | 7 |

スタッフの対応はいかがでしたか?
とても満足 | 362 |
---|---|
満足 | 59 |
普通 | 14 |

当院を受診する前、手術に対する不安(腫れや痛み)はどの程度ありましたか?
かなりあった | 170 |
---|---|
あった | 199 |
ほとんどなかった | 59 |
なかった | 16 |

医師の症状の説明および治療方法の説明はいかがでしたか?
とても満足 | 318 |
---|---|
満足 | 193 |
普通 | 14 |

術前の医師の説明を受け、手術に対する不安は解消されましたか?
解消された | 204 |
---|---|
かなり解消された | 130 |
改善された | 84 |
印象はかわらなかった | 17 |

当院で手術を受けてみてどうでしたか?
とても満足 | 361 |
---|---|
満足 | 67 |
普通 | 7 |

院内の雰囲気はどうでしたか?
とても満足 | 321 |
---|---|
満足 | 98 |
普通 | 14 |
不満 | 2 |

総合的に当院はいかがでしたか?
とても満足 | 368 |
---|---|
満足 | 66 |
普通 | 1 |

5年目もさらに精進いたしますので、よろしくお願いいたします。
院長 勝村宇博
- 記事監修
- 院長 勝村宇博
- 当院は、私の専門分野であるまぶた(目もと)の手術や涙(ドライアイ、涙道閉塞)の治療を専門とした眼瞼下垂(がんけんかすい)や目もとの審美手術を中心に診療を行っています。 様々な学会に所属し、機能面と審美面両面とも妥協せずに治療を行っております。 また、レーザー治療など新しい治療も取り入れております。